Uさま・ハチベエくん
ビビリでいろんなモノが怖くて挙動不審なハチベエ、特に人混みが苦手。
遠足の最初の頃は頂く写真も不安顔でしたが、回を重ねて大丈夫がたくさん増えて自信がついてきた近頃は、店内でも余裕の笑顔です。
Kさま・ティアラちゃん
うちの子は苦手な事は完全拒否、指示されると反抗的になる、興奮が止められない等々凄く難しい子です。
でも、レッスンの回数を重ねていくうちに苦手な場所に「今日は行ってみようかなぁ」とか「この位なら我慢出来るかなぁ」とかが出て来ました。
ちょっとづつですが「この位なら平気よ」とか「まぁいいか」が増やしていければいいなぁと思います。
たまになら苦手なバス通りも行ける様になりましたし、お散歩に出る時の興奮も落ち着いて待てる様になりました。
左写真は、1番苦手な人通りが多いバス通りです。「行けそう?」って誘ってみたら「行ってみようかなぁ」って感じだったのでお散歩コースに入れました。(この日は土曜日でいつもより人も車も少ないですが)
右写真は、お散歩に出る前に私が靴を履いたりして出かける準備をしている時です。(以前はそれが待てなくてスリッパをくわえて振り回したり私に容赦なく飛びついてました)
Hさま・吉助くん
お散歩中のひっぱりや無駄吠え、噛み付きなど問題がありました。レッスンを始めて間もなく、お散歩中はこちらを見ては嬉しそうに楽しくでき、無駄吠え、噛み付きも徐々に減ってきました。それに、私たち飼い主にもしつけの知識を教えていただきました。解らないことだらけの私たちですが、本当に助かりました。犬の習性をよく理解した上でのトレーニングなのだと感心しています。叱ったり、無理やり教え込んだりする必要がないので、気持ちが楽ですし楽しめます。また、犬との関係も良くなったように感じます。教わったことを忠実に行うと、その通りの結果になるので驚きました。信頼できるトレーナーさんが近くに居て助かりました。これからも宜しくお願いします。
Kさま・こはるちゃん
お気軽にお問い合わせください。090-9723-1285受付時間 9:00-18:00
[ 月・祝日除く ]